
乾燥に負けない!うるうる唇をキープする「優秀リップ」3選
寒さが本格化するとともに気になるのが、空気の乾燥。乾燥は肌や髪からツヤを奪い、女性を一気に老け込んだ印象にしてしまいます。そして、特に乾燥によるダメージが出やすいのが唇です。
唇は、女性らしさの象徴ともいえるパーツ。常に潤ってぷっくりとした状態を保ちたいものです。
そこで今回は、乾燥するこれからのシーズンにぴったりな、リップクリーム並みの保湿力をもったリップを3つご紹介します。
スック モイスチャーリッチリップスティック
色つきのリップバームといっても過言ではないほどの保湿力を誇るのが、スックの『モイスチャーリッチリップスティック』。唇の熱でじんわりと溶け出すような塗り心地で、乾燥でかさついた唇が一気に潤い、瞬く間にもっちりとした質感になります。

出典:https://gatta-media.com
シアーな発色なので、濃い色にチャレンジしやすいのも魅力。お仕事など落ち着いた印象にしたいときは2番の花紅、リップメインのメイクを楽しみたいときは10番の焦紅がおすすめです。焦紅は、各美容雑誌でベストコスメにも選出された名品。この冬、ぜひ試してみてくださいね。
クレドポーボーテ ルージュリキッドエクラ
唇の皮向けが目立つくらい乾燥ダメージを受けているときは、保湿力の高いリキッドルージュがおすすめ。中でもクレドポーボーテの『ルージュリキッドエクラ』は、リップのような発色と、グロスのようなツヤと潤いの両方を叶えてくれます。しかも塗り心地はサラッとしていてとても軽いので、ベタつきが苦手な方でもストレスを感じずに使えるはず。

出典:https://gatta-media.com
カラーバリエーションは8種類。定番のベージュから目を奪われるほど鮮やかな赤まで揃います。筆者のお気に入りは、ほどよく血色感を与えてくれるベージュ(12番)と、華やかさと落ち着きのどちらも兼ね備えたローズピンク(13番)です。
ナーズ オーデイシャスリップスティック
「唇の乾燥は気になるけれど、ツヤの出るリップばかりでは飽きてしまう」という方にぴったりなのが、ナーズの『オーデイシャスリップスティック』。ほどよくマットな仕上がりになるにもかかわらず、しっかりと唇を保湿してくれます。「マットリップ=乾燥しやすい」というイメージを覆してくれる、一度は試してほしい名品です。

出典:https://gatta-media.com
カラーバリエーションは圧巻の40色超え! 必ずやあなたが探しているカラーが見つかることでしょう。クリスマスシーズンに向けて、鮮やかなカラーに挑戦してみるのもおすすめですよ。
唇が乾燥してリップメイクを楽しめていない方、ぜひ今回ご紹介した保湿力の高いリップを試してみてください。この冬は優秀なリップを味方につけて、潤った美しい唇をキープしましょう!
【関連記事】
※ 美容ライターが注目するアイテムの共通点!コールドプレス製法とは(PR)
※ オフィスの乾燥に負けない!うるツヤ肌キープを目指すケアテク3つ