
全体のバランスが大事!「アイシャドウ」を主役にするテクニックとは
きれいなカラーのアイシャドウを塗ったり、グラデーションが上手くできたときアイシャドウをもっと際立たせて見せたいと感じることありませんか? でも、アイシャドウの塗り方は特集されているけどそのカラーを際立たせる方法って実は知らなかったり。
そこでコスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者がアイシャドウを際立たせるテクニックをご紹介します。
強調しすぎないナチュ眉がマスト

出典:https://gatta-media.com
アイカラーを際立たせるには“眉の主張を抑え気味にすること”が重要。きれいなカラーのアイシャドウや美しいグラデーションでも太眉だとアイメイクの印象が薄くなってしまいがちに。アイシャドウを際立たせるなら主役はアイメイクにして、眉は控えめにしておくことがトレンドを抑えたテクニックです。
アイラインはブラウンのインラインが基本

出典:https://gatta-media.com
今年の秋冬のトレンドカラーもボルドーやバーガンディなど赤系です。そこでアイライナーを漆黒の濃いブラックなど強めのカラーを使ってしまうと主役がアイラインのほうに。そこでアイラインも控えめのブラウンカラーでインサイドに引き、アイシャドウで囲み目にすることでナチュラルなのに目を大きく見せてくれます。
アイシャドウベースなどアイテム使いもアリ
アイシャドウのモチを良くしたり、発色をアップさせてくれるアイテムが『アイシャドウベース』。ベースを使うとピタッとた密着し時間が経っても長時間美しい目元をキープしてくれます。
さらにパール系のベースをチョイスするとくすみをカバーして明るい印象の目元を演出してくれるのでおすすめです。
アイシャドウを引き立たせるには控えめにするところと強調するところの加減がポイントになってきます。
また、テクニックいらずの便利なアイテムなどもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【関連記事】
※ 美容ライターが注目するアイテムの共通点!コールドプレス製法とは(PR)
※ チークで一気に「あか抜け顔」に!美容家に聞く入れ方のコツとは