GATTA(ガッタ) > Hair > 切る前にチェックしたい!長さで顔の印象がガラッと変わる「前髪カタログ」
hair

切る前にチェックしたい!長さで顔の印象がガラッと変わる「前髪カタログ」

2021.02.07 20:30

「前髪でその人の雰囲気が決まる」とよく言いますよね。でも、「似合うかな?」「雰囲気に合わないかな?」と不安になったり、思い切って切るのは勇気が必要だったりするもの。

そこで今回は美容師のmiyuriさんに、いろいろなタイプ&長さの前髪を教えてもらいました。miyuriさん自身も「新年気持ちを新たにしたい!」と最近前髪をバッサリ切ったそう。新しい前髪に挑戦するにはぴったりのタイミングかもしれませんね。

1:大人こそ似合う「おしゃれオン眉」

眉毛の少し上に長さを設定した、オン眉の前髪。大人っぽい印象に仕上げるポイントは、前髪全体を軽くしすぎずに少しだけ重たさを残すことです。

前髪のラインはあえてパツッとすぎないよう少しぼかしています。重みがあることでフェイスラインに馴染み、幼くならない“大人のオン眉”を楽しむことができますよ。

2:王道にかわいい「流し前髪」

眉毛にかかるくらいの“王道流し前髪”。前髪だけパーマをかけて流しやすくするのがポイントです。朝巻かなくても自然に流れる前髪が作れるので楽ちん!

フェミニンな雰囲気が好きな方に特におすすめしたい前髪です。お顔まわりの印象を美しく格上げしてくれますよ。

3:小顔効果が狙える「シースルーバング」

目の上ギリギリのシースルーバング。軽すぎない、毛先がぱつんと切ってあるようなシースルーバングが今っぽいです。

黒目の外側から横に流れる前髪を少しずつ長めに残し、横の髪の毛との馴染みをよくすることで小顔効果も期待できます。

シースルーバングは万能で、フェミニンもカジュアルも、どんなシーンでも使える前髪です。髪の長さもショート〜ロングまで幅広く似合わせやすい前髪なので、前髪の印象をはじめて変えてみるときにおすすめ!

 

長さがほんの少し変わるだけで、雰囲気をガラリと変えることができます。骨格や顔のパーツの位置などは人それぞれ違うので、美容師と相談しながら“自分に似合う前髪”を探してみてください。

⇒こんな記事も読まれています

もう悩みたくない!手間いらずで「割れない前髪」に仕上げる方法4つ