bodymake
月曜の足取りも軽くなる!? 朝1分の太ももストレッチでリフレッシュ
お家でヨガをやりたいけれど、何のポーズから始めてみたらよいか分からない、マットを敷くスペースもない、という理由で断念してしまう方に、今回はマットがいらず簡単にできる“太陽礼拝”をご紹介します。
身体が硬い方でも安心してできる動きなので、気軽に生活に取り入れてみて! 動き足りないかなと感じる方は、こちらの太陽礼拝にもチャレンジしてみてくださいね。
ヨガは基本的に息を鼻から吸って鼻から吐きます。深い呼吸を意識しながら行ってくださいね。
(1)両足をとじて立ち、胸の前で合掌しましょう。
(2)息を吸いながら両手を空へと回し上げ、頭上で合掌。
(3)吐きながら身体を前に倒して前屈。ひざを曲げても大丈夫です。
(4)吸いながら両手をすねに当て、背筋を伸ばしましょう。
(5)吐きながらもう一度前屈します。
(6)吸いながら手を回し上げ、頭上で合掌。
(7)吐いて、胸の前におろします。
(8)ゆっくり、自分の呼吸に合わせて数回繰り返してみましょう。
・無理はせずにできる範囲で行いましょう。
・いつもより深い呼吸を意識しながら行いましょう。
・呼吸で身体を誘導させるように、呼吸と動きのシンクロを感じながら行ってみましょう。
この太陽礼拝は狭い空間でも可能なので、お家だけでなく、お仕事の休憩中にリフレッシュしたいときでも気軽できますよ。
続けることで身体も心も少しずつ変化が訪れるはず。できる範囲で、ぜひ試してみてくださいね。
【関連記事】
※ 朝にスッキリ!美姿勢ポーズで気持ちのいい1日をはじめよう
※ 体が疲れていると感じたら。寝る前5分のリラックスポーズ【NattyYoga】