bodymake
グーッと伸びるのが気持ちいい!寝る前にベッドでできる「美脚エクササ...
筋肉太りやむくみを放置して、ふくらはぎがパンパンになっていませんか? 実は筋肉質なふくらはぎになってしまうのには“歩き方”が影響している可能性が高いんだとか。
そこで今回はヨガインストラクターのyuukaさんに、寝ながらできる“ふくらはぎの引き締め”を目指すエクササイズを教えてもらいました。
ふくらはぎが筋肉太りをしているときは、スポーツを長年やっていた場合を除き、ふくらはぎに負担をかけすぎる歩き方に原因がある可能性が高いです。前かがみや前のめり重心で、ひざを曲げたまま歩いていませんか?
どしどしと歩くようなこの癖は、一歩ごとにふくらはぎの筋トレをしているようなもの。ふくらはぎをすっきりさせたい場合は、頭をあげて前方を見て、お腹を伸ばした状態で歩くことを意識しましょう。
ふくらはぎは“緩めること”が大切。伸ばすストレッチよりも、まず緩めることを意識してみましょう。
出典: GATTA
(1)仰向けに寝ます。
(2)両脚を持ち上げ、ひざを曲げて脚の力を抜きます。
出典: GATTA
(3)脚の付け根から足首までをブルブルと揺すっていきます。
(4)1分間続けましょう。
終えた後にふくらはぎから脚全体がポカポカしていたらOK! 足首の力が入っていると、ふくらはぎに力が入りっぱなしになるので注意してくださいね。
冷えを感じるときにもおすすめのエクササイズです。
⇒こんな記事も読まれています
メイクをしてもお疲れ顔?「マスク美人」を叶えるポイント3つ(AD)
もう動けない…でも大丈夫!寝ながらできる「ふくらはぎ」すっきりケア
パンパンふくらはぎはもう卒業!30秒でできる簡単エクササイズ