GATTA(ガッタ) > Bodymake > 油モノのイメージが一転!? セブンで買える「実はヘルシーなホットスナック」3選
セブンイレブンで買える「150kcal以下のホットスナック」
bodymake

油モノのイメージが一転!? セブンで買える「実はヘルシーなホットスナック」3選

2020.12.05 20:30

コンビニのレジ横にあるホットスナックを、ついつい買ってしまう方もいるのでは? お腹が空いているときや寒い日は、特に魅力的に見えますよね。カロリー表示がされているのがコンビニのいいところですが、ホットスナックは表記されていなくてダイエット中だと罪悪感を覚える方も多いかもしれません。

そこで今回は、セブン-イレブンで買える“カロリーが低めなホットスナック”をご紹介します。

1:余分な油が落ちる「焼き鳥系」ならダイエット中も安心

セブンイレブン『炭火焼き鳥串もも塩』

出典: GATTA

ホットスナックは揚げ物が多いですが、焼き鳥系なら低カロリー&低糖質でダイエット中も安心して食べられます。

色々な種類がありますが、1番カロリーが低いのは『もも焼き』。今回は塩を選びました!

セブンイレブン『炭火焼き鳥串もも塩』

出典: GATTA

焼き鳥屋で食べるような炭火焼きを手軽に楽しめ、ジューシーなももがふっくら焼き上がっています。

塩は国産の藻塩を使ってあり、まろやかな味わい。ちなみに塩が70kcal、タレが79kcalで、どちらも低カロリーなホットスナックです。

【詳細】
セブン-イレブン『炭火焼き鳥串もも塩』 / 120円(税抜)70kcal 糖質0.2g

2:100kcal以下のホットスナックなら「つくね」も優秀

セブンイレブン『炭火焼き鳥つくね串(3個刺し)』

出典: GATTA

焼き鳥系は70~130kcal前後のモノが多く、どれを選んでもカロリーは低め。食べ応えのあるつくねも99kcalで楽しめます。

こちらも炭火焼きで香ばしく焼き上げてあり、見た目からおいしそうな焦げ目が付いています。

セブンイレブン『炭火焼き鳥つくね串(3個刺し)』

出典: GATTA

鶏つくねの中には軟骨も入っていて、食感のアクセントが楽しめますよ。

低カロリー&低糖質で、小腹が空いたときにもぴったりです。

【詳細】
セブン-イレブン『炭火焼き鳥つくね串(3個刺し)』 / 120円(税抜)99kcal 糖質0.8g

3:揚げ物が食べたいときは「ささみ揚げ」がおすすめ

セブンイレブン『ささみ揚げ(梅しそ)』

出典: GATTA

揚げ物の中には300kcalを超えるモノもあり、満足感のわりにハイカロリーになってしまうことも。

時々食べたくなる揚げ物ですが、カロリーで選ぶなら『ささみ揚げ』がおすすめです。

セブンイレブン『ささみ揚げ(梅しそ)』

出典: GATTA

ささみを使っているのでカロリーも控えめの140kcal。梅と大葉でさっぱり食べられます。

1個ずつ衣が付いている唐揚げ棒はカロリーが高くなってしまうので、同じ量を求めるなら1個を揚げてあるほうがおすすめです。

【詳細】
セブン-イレブン『ささみ揚げ(梅しそ)』 / 128円(税抜)140kcal 糖質11.8g

 

ダイエット中でも罪悪感なく楽しめるモノを知っておけば、ホットスナック選びも安心です。カロリーや糖質が気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

⇒こんな記事も読まれています

ベタつかないのに高保湿!? 大人の肌を満たす「ボディケアアイテム」(AD)

ダイエット中でも安心!無印良品の「ヘルシースナック菓子」3種を食べ比べ

3つ食べても500kcal以下!セブンで買える「ヘルシーランチ」の組み合わせ

国際中医薬膳師
大手エステティックサロン店長を経て独立起業。エステティシャン歴は15年となり、これまでに男女延べ1万人以上を施術。施術中心の生活を続ける中で、からだの不調や不定愁訴の相談をされることが多くなり、内側からのケア、特に食生活の大切さを感じたことから、薬膳の資格を取得。健康へのアプローチとして東洋医学との融合を目指している。
漢方を使ったお茶やスイーツをサロンで提供するほか、中医学の考えに基づく季節や体調に合わせた養生法などを提供している。現在は施術の他、エステ講師、美容ライターとして活動中。国際中医薬膳師/中医薬膳師/リフレクソロジスト/骨気小顔管理士
From 坂本雅代・・・「たくさんの輝いている女性にお会いしてきましたが、みなさん自分をよく知っている方ばかり。自分に似合うもの、自分らしさを大切にすることで、他者とは違うその人の魅力が増すのでしょう。また、心身健康であることの上に、美しさが成り立ちます。忙しい毎日をパワフルに過ごせるヒントになるようなことをお伝えできればと思います。」