GATTA(ガッタ) > Bodymake > 呼吸するだけ超簡単!家トレが続かなかった人におすすめ「お腹痩せを目指す」エクササイズ
bodymake

呼吸するだけ超簡単!家トレが続かなかった人におすすめ「お腹痩せを目指す」エクササイズ

2020.12.04 20:00

“ドローイング”という言葉を聞いたことはありますか? 姿勢を維持する筋肉であるインナーマッスルを鍛えることができるといわれる呼吸法です。

インナーマッスルが弱ると、ポッコリお腹や姿勢の崩れ、猫背や反り腰の原因にもなるそう。

今回は、ヨガインストラクターのNATTYさんにインナーマッスルを鍛えお腹痩せを目指すエクササイズを教えてもらいました。

びっくりするほど簡単なのでお仕事中や就寝前など、気がついたときにやってみてくださいね!

動画を見ながら…LET’S TRY!

 

(1)仰向けになってひざを立て、脚を腰幅程度に開きます。

(2)肛門・腟を締めます。

(3)4秒かけて鼻から息を吸いながら、お腹を大きく膨らませましょう。

(4)口から吐きながら8秒かけてお腹をへこませます。このとき骨盤を後傾させ、背中を床につけましょう。

(5)吐ききったらお腹をへこませた状態で呼吸を止め、4秒キープします。

(6)3〜5回繰り返しましょう。

トレーニングのコツ

・息を吸うとき、これ以上吸いきれないというくらいしっかり吸い込み、体全体を膨らませるイメージで行いましょう。

・息を吐くとき、お腹や肋骨を中心に寄せるイメージで、これ以上吐ききれないというくらいにしっかり吐き切りましょう。

・吐く息で骨盤をややうしろに倒すように、お腹を背中の方に押し込む意識で行いましょう。

・頑張りすぎず、リラックスした状態で行いましょう。

おすすめポイント

はじめはカウントを意識せず“しっかり吸いきって、呼吸を少し止め、しっかり吐き切る”というイメージで行ってみてください。

椅子に座って行う場合は浅く腰掛け、足裏をしっかりつけましょう。骨盤を立てて、姿勢を正した状態で行うようにしてみてください!

 

きっと続けることで、体にも心にも少しずつ変化が訪れるはず。体調にあわせて、自分ができる範囲でチャレンジしてみてください。

ただし、満腹時や重い腰痛、妊娠中、出産直後は行わないようにしてくださいね。

こんな記事も読まれています

秋冬のうちにほっそりくびれを目指して!1日たった10回だけのエクササイズ

ウエストインがキマる!メリハリボディを目指す「寝る前のくびれストレッチ」

最近働きすぎてない?おうち時間が増える今知りたい「リフレッシュ方法」(AD)

ヨガインストラクター
YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。
 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。
2019年インドにてRYT500トレーニングを終了している。
ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。