GATTA(ガッタ) > Bodymake > 太もものぷにぷにを撃退したい!たった1分の「超簡単エクササイズ」
脚
bodymake

太もものぷにぷにを撃退したい!たった1分の「超簡単エクササイズ」

2020.09.22 21:00

脚を細くしたくても、悩みの種類は人それぞれ。太ももだったり、ふくらはぎだったり。そして全体的には痩せていても、お腹周りから脚の付け根にかけての悩みは年々深まるばかり。

今回は、ヨガインストラクターのyuukaさんに、お腹周りから太ももの付け根のぷにぷにをケアする方法を伺いました。

太ももの付け根位のぷにぷには姿勢から整える

太ももの付け根のぷにぷにが残るときは、お腹周りのたるみもセットで悩むことが多くあります。そんなときは姿勢が崩れていたり、股関節周りの筋力が弱く、脚にばかり負担のかかる歩き方がくせになっていたりする可能性も。股関節周りの筋力を整えることと同時に、姿勢の崩れを防止する背筋力や腹筋の力も養っていきましょう。

1回1分!太ももの付け根に効かせるエクササイズ

脚1

出典: GATTA

(1)両脚を腰幅程度に開いて立ちます。

脚2

出典: GATTA

(2)両手を後頭部に当て、ひじを開きます。

(3)ひざを曲げ、ポジションが90度程度になるように上体を前へ倒します。

(4)かかとに重心をおきましょう。

脚

出典: GATTA

(6)息を吸います。息を吐きながらお腹に力を入れて上体を引き起こします。

(7)ひざを伸ばし、息を吸いながらお腹を前方へ押し出し上体を後方へ倒しましょう。

(8)息を吐きながらお腹に力を入れて上体を元の位置へ戻します。

(9)これを1セットとし、丁寧に1分間続けましょう。

 

ポイントは吸う息も吐く息も深くしっかり行うこと。呼吸が浅いと腰が痛くなる可能性があるので注意してくださいね。股関節の後ろ側の力を意識しながら動くようにして丁寧に行ってみてください。

⇒こんな記事も読まれています

寝たままでOK!脚痩せを「1日10回」で目指す超簡単エクササイズ

キツすぎないから続く!スキニーが似合う美脚を目指す「お尻・脚エクササイズ」

最近働きすぎてない?おうち時間が増える今知りたい「リフレッシュ方法」(AD)

ヨガセラピスト / ラジオパーソナリティ
『マナヨガ』代表。20代の頃ストレス過多でぜんそくが再発したことをきっかけにヨガを始める。オリジナルのマナメソッドを発案し、本来持っている個性や美しさを引き出すと定評がある。またラジオパーソナリティとして心身の美しさをテーマとした番組を担当。

From yuuka・・・
「ヨガはものの考え方、捉え方をシフトチェンジするツールです。人はどうしても“足す”ことで美しさや自己実現をしていこうとしてしまいがちですが、ヨガは体を通して心のあり方に気づき、本来の自分らしさを知り、“私には何も足りないものはない”そのままで尊い存在なんだということに気がつかせてくれます。
まずは自分の体を好きになることで、生きやすくなる。自分を好きになる。そんな気持ちを受け取っていただけたらと思います。」