GATTA(ガッタ) > Bodymake > 汗の不快感がない!? じっくり引き締めを目指す「1分間くびれエクササイズ」
くびれエクササイズ
bodymake

汗の不快感がない!? じっくり引き締めを目指す「1分間くびれエクササイズ」

2020.09.05 20:30

9月に入っても、まだまだ暑い日が続きますね。べたつく汗の不快感から、暑い日はエクササイズを避けている人も多いのではないでしょうか。でも、ボディラインの目立つ薄着になると、お腹まわりのお肉が気になる……。

そこで今回はヨガインストラクターのyuukaさんに、つまめるウエストの引き締めを目指す“手軽なエクササイズ”を教えてもらいました。

まず500ml~1Lのペットボトルを用意して!

おうちにお水のペットボトルは常備していますか? ペットボトルを常備していなくても、購入したペットボトルの空きボトルはとっておいてください。容器に水をいっぱいにして“重り”として活用していきます。

じっくりゆっくりアプローチするエクササイズ。まずは1分からスタートしてみましょう!

汗はかかないけどしっかりアプローチ!「美くびれ」を目指すエクササイズ

くびれ1

出典: GATTA

(1)両脚を揃えて立ちます。

(2)右手にペットボトル(500ml~1L、重さは自由)を持ちます。持ち方も自由ですが、キャップ側をつかみ、縦に持つのがおすすめです。

(3)左手は後頭部におきます。

くびれ

出典: GATTA

(4)息を吸いながら上体を右方向へ倒し、左のウエストを伸ばします。

くびれ1

出典: GATTA

(5)息を吐きながらゆっくりと左ウエスト部分の力を意識して、上体を元の位置に戻します。

(6)10回程度繰り返し、反対側も同様に行います。

 

ポイントは、重りを持った腕をリラックスさせること。そして焦らないこと。

一回一回を丁寧に、あえてゆっくり行うことでウエスト部分にアプローチしていきましょう。汗はかかないけれど、体はぽかぽかと暖かくなるはず! つらいエクササイズで汗をかきたくない方は、ぜひ試してみてくださいね。

⇒こんな記事も読まれています

毎日たった10回でOK!? 美くびれを目指す「脇腹エクササイズ」

お腹まわりはむくみやすい!? 楽しく「美くびれ」を目指す超簡単エクササイズ

最近働きすぎてない?おうち時間が増える今知りたい「リフレッシュ方法」(AD)  

ヨガセラピスト / ラジオパーソナリティ
『マナヨガ』代表。20代の頃ストレス過多でぜんそくが再発したことをきっかけにヨガを始める。オリジナルのマナメソッドを発案し、本来持っている個性や美しさを引き出すと定評がある。またラジオパーソナリティとして心身の美しさをテーマとした番組を担当。

From yuuka・・・
「ヨガはものの考え方、捉え方をシフトチェンジするツールです。人はどうしても“足す”ことで美しさや自己実現をしていこうとしてしまいがちですが、ヨガは体を通して心のあり方に気づき、本来の自分らしさを知り、“私には何も足りないものはない”そのままで尊い存在なんだということに気がつかせてくれます。
まずは自分の体を好きになることで、生きやすくなる。自分を好きになる。そんな気持ちを受け取っていただけたらと思います。」