
ダイエッターでも完食OK!? ストックしたい「無印良品のヘルシーお菓子」3つ
テレビを見ながら、スマホを触りながら、ついつい手が伸びてしまうお菓子。ちょっとした息抜きにもなりますが、気になるのが手の汚れとカロリーですよね。
粉がつくお菓子やべたつきが気になるお菓子だと、リモコンやスマホが汚れてしまって不衛生。さらに、ながら食べは食べすぎてしまい、思いのほかカロリー過多になってしまうこともよくあります。
そこで今回は、ながら食べのお供にぴったりな“無印良品のヘルシーお菓子”をご紹介します。どれも手が汚れにくいのはもちろん、低カロリーが魅力のものばかり。
1:調味料不使用のヘルシースナックなら安心

出典: GATTA
ながら食べにぴったりなポテトチップスですが、塩や調味料が手につきやすい上に、カロリーもちょっと気になりますよね。
そんな方におすすめしたいのが、無印良品の『国産野菜のスティック』シリーズ。野菜をカットして揚げたシンプルなお菓子で、素材そのものの旨味が楽しめるお菓子です。

出典: GATTA
かぼちゃスティックはほんのりした甘さを楽しめ、カリッカリの食感がながら食べにぴったり。
つまみやすいスティックタイプですが、一袋30gを全部食べても150kcal。保存できるチャック付きなので、ちょこちょこ食いにも重宝しそうです。
【詳細】
無印良品『国産野菜のスティック かぼちゃ』 / 190円(税込)150kcal
2:チョコ好きが安心して食べられるお菓子

出典: GATTA
選び方や食べる量に気をつけたいチョコレートですが、ながら食べをしていると、ついつい食べすぎてしまいがちですよね。
チョコ好きな方が安心して食べられる無印良品のチョコレート菓子なら、『チョコがけ大豆』がおすすめです。

出典: GATTA
人気の『糖質10g以下のお菓子』シリーズで、国産大豆をチョコレートでコーティングしたつまめるお菓子。
一粒ずつが小さく、ポリポリ食感がながら食べにぴったり! 小さめパッケージなので、うっかり完食してしまっても安心です。
【詳細】
無印良品『糖質10g以下のお菓子 チョコがけ大豆』 / 190円(税込)197kcal
3:個包装のミルクケーキなら手が汚れず安心

出典: GATTA
やさしいミルク味が板状になったミルクケーキ。ボリボリした食感で食べ応えがある、ながら食べ向きのお菓子です。
コンデンスミルクを固めたような乳製品のお菓子で、どこか懐かしい、子供から大人まで楽しめる止まらなくなるおいしさ!

出典: GATTA
1本あたり26kcalで6本入り。1本ずつ個包装されているので、少しずつ食べたい方や食べすぎに気をつけたい方にもおすすめですよ。
【詳細】
無印良品『ミルクケーキ6本』 / 150円(税込)26kcal / 本
ついつい食べすぎてしまう“ながら食べ”は、食べ切ってしまっても安心な小袋を選ぶのがおすすめ! 食べすぎには気をつけながら、毎日頑張る自分へのプチご褒美として、1つはストックしておきたいですね。
⇒こんな記事も読まれています
ダイエット中でも安心!セブンで買える「150kcal前後の最新ヘルシースイーツ」3つ
実は低カロリー!セブンで見つけた「150kcal以下のひんやり夏スイーツ」3つ
ノンシリコンを勘違いしているかも!? 美容家に聞いた「シャンプー」の選び方(AD)