
実は低カロリー!セブンで見つけた「150kcal以下のひんやり夏スイーツ」3つ
ちょっとしたプチご褒美にぴったりな“コンビニスイーツ”。蒸し暑くなり、見た目も涼やかなひんやりスイーツが増えてきましたね。
さまざまなジャンルのスイーツから選べるのはもちろん、カロリーがしっかり表示されているのもコンビニスイーツの魅力の一つ。ダイエット中も気をつけながらスイーツを選べば、罪悪感なく楽しめそうですよね。
そこで今回は、セブン-イレブンで買える“150kcal以下のひんやりスイーツ”をご紹介します。蒸し暑い夏にぴったりですよ!
1:さっぱり「レアチーズデザート」は低糖質なのもうれしい

出典: GATTA
探してみると意外とない、低糖質のひんやりスイーツ。今回調査した中で、特においしくて低糖質&低カロリーだったのが、こちらの『レアチーズデザート ストロベリー』。135kcal、糖質12.8gは、ダイエッターにとっても手を伸ばしやすいはず!

出典: GATTA
さっぱりしたレアチーズケーキで、いちごの風味がふんわり。甘酸っぱいいちご味のあとにチーズの香りが広がります。

出典: GATTA
食後のデザートにもちょうどいいサイズで、食欲が落ちる夏もさっぱり食べられます。
【詳細】
セブン-イレブン『レアチーズデザート ストロベリー』 / 108円(税抜)135kcal
2:和洋折衷の「わらび餅クリーム」が意外と低カロリー!

出典: GATTA
クリーム系スイーツがお好きな方におすすめなのが、こちらの『白いわらび バニラ』。
わらび粉でつくった薄皮のお餅に、バニラホイップがたっぷり。生クリームやカスタードクリームよりあっさりした味わいのクリームです。

出典: GATTA
小ぶりサイズですが食べ応えは十分。とても柔らかいスイーツで、口どけが楽しめます。

出典: GATTA
シュークリームに手が伸びそうになったとき、『白いわらび バニラ』ならカロリーを1/3くらいにおさめられそうですよ。
【詳細】
セブン-イレブン『白いわらび バニラ』 / 118円(税抜)126kcal
3:つるんとした「牛乳寒天」はのど越しが夏にぴったり

出典: GATTA
どこのコンビニでも販売されるほど、定番ひんやりスイーツとして人気なのが牛乳寒天。
優しい甘さのミルク寒天に、程よい酸味のみかんがアクセントになり、食欲が落ちた夏もつるんと食べられるスイーツです。

出典: GATTA
つるんとした食感のスイーツは何となくカロリーが低そう……なんて感じてしまいますが、意外と高カロリーなスイーツもあるので要注意。
同じセブン-イレブンでも、トッピングによってはカロリー高めのひんやりスイーツがあります。

出典: GATTA
カロリーをチェックするのが一番ですが、素材を生かしたシンプルなスイーツはカロリー低めが多くておすすめですよ。
【詳細】
セブン-イレブン『たっぷりみかんの牛乳寒天』 / 188円(税抜)146kcal
夏バテしないためにもしっかりご飯を食べてしっかり寝て……、頑張ったご褒美にプチスイーツを食べれば、夏も元気に乗り切れそうです。ダイエット中に甘いものが食べたくなったときの参考にしてくださいね。
⇒こんな記事も読まれています
大人のプチ贅沢に!セブンで見つけた「おいしいのにヘルシーなアイス」3つ
ダイエッター必見!アイスが食べたくなったらセブン-イレブンの「冷凍フルーツ」を
ノンシリコンを勘違いしているかも!? 美容家に聞いた「シャンプー」の選び方(AD)