
プロが認めた!肌への密着度がスゴい「さらさらファンデーション&パウダー」3つ
マスクを着用する日々が続いていますが、ファンデーションがマスクについてストレス……なんてお悩みありませんか?
そこで今回は、コスメコンシェルジュのめぐっちょさんが愛用しているファンデーション&パウダーの中から、「マスクにつきにくい!」と感じたコスメを教えてくれました。さらさらな仕上がりで、夏に使いやすいコスメを厳選! ぜひ参考にしてみてくださいね。
1:セザンヌ「UVシルクカバーパウダー」

出典: GATTA
16種類もの美容液成分が配合された、しっとり肌を叶えてくれるセザンヌの『UVシルクカバーパウダー』。なめらかな使用感で、サラッとしたセミマット肌が完成します。

出典: GATTA
筆者はベースメイクの最後に『UVシルクカバーパウダー』を軽く重ねて、マスクへの色移りを防止しています。付属のパフに粉をとり、少しパフを揉んでなじませてから肌にのせると、厚塗り感なく使えますよ。
UVカット機能がありながら、石けんでオフができる肌に優しい機能も魅力! リラックスしたい日はスキンケアのあとに、『UVシルクカバーパウダー』だけを塗って過ごすことも。実力派のプチプラパウダーです!
【商品詳細】
セザンヌ『UVシルクカバーパウダー』 / 本体価格 680円(税抜)
2:ポイントマジックPRO「プレストパウダー C」

出典: GATTA
ポイントマジックPROの『プレストパウダーC』は、ピタッと密着するフラット層とふんわりエアリー層の2層式パウダー。汗、皮脂を吸収して、なめらかな毛穴レス肌が持続する優れものです。

出典: GATTA
自然なツヤが演出できる仕上がりで、ファンデーション級のカバー力!
使い方のポイントは、付属のパフで軽く滑らせるように肌に塗布してから、優しくハンドプレスすること。体温でパウダーが肌になじみ、マスクに付きにくくなります。サッと塗るだけで毛穴や色ムラを隠してくれるので、「家事や仕事で忙しく、ベースメイクに時間をかけられない」という方にぜひ試してみてほしいパウダーです。
【商品詳細】
ポイントマジックPRO『プレストパウダー C』 / 本体価格 1,400円(税抜)
3:VINTORTE「ミネラルUVスティックファンデーション」

出典: GATTA
1つで6役(美容液、化粧下地、UVケア、コンシーラー、ファンデーション、ブルーライトカット効果)の機能が備わった、VINTORTE(ヴァントルテ)の『ミネラルUVスティックファンデーション』。2019年に、夏季限定コスメとして発売され即完売。その人気から定番化が決定したファンデーションです。

出典: GATTA
筆者は、両頬の頬骨あたりに直接塗り、VINTORTEの『ポンポン3Dパフ』を使用して顔全体に伸ばしています。『ポンポン3Dパフ』が余計な油分や水分を吸い取り、肌への密着感がアップ! ファンデーションがマスクへ付きにくくなります。
ポンポンとタッピングしているうちに、ナチュラルに毛穴や肌の色ムラが隠れるのもうれしいですね。
【商品詳細】
VINTORTE『ミネラルUVスティックファンデーション』 / 本体価格 3,600円(税抜)
VINTORTE『ポンポン3Dパフ』 / 950円(税抜)
今回ご紹介したコスメは、マスクにつきにくいだけでなく、崩れにくいところも夏のベースメイクにぴったり。3つともUVカット機能つきで、これから気になるマスク焼けにも役立ちます。
優秀なファンデーションやパウダーを活用して、マスク着用でもサラサラ肌をキープしましょう!
⇒こんな記事も読まれています
くすみカバーが叶って1,200円以下!? 「コスパ抜群パウダーファンデ」3選
マスクで肌がガサガサに…仕込めばうるおう「プロ愛用」の保湿下地4つ
スタイリング要らず!? 美髪を目指すために「夜に仕込んでおきたい」ヘアケア(AD)
▼iOS版
※価格は編集部調べ