
ニオイや暑さはもう限界!シュッとひと吹きで快適に「万能マスクスプレー」5選
毎日つけるのが日課になったマスク。もわっとするマスク内の空気やこもったニオイが苦手という方も多いのでは? しかも、気温が上がってかなり暑い……。マスクをつけているだけで、気持ちが下向きになってしまうこともありますよね。
そこで今回は、そんなマスクのもわっとしたニオイや暑さを和らげ、すっきりリラックスできる、マスクスプレーをご紹介します。
いつものマスクにプラスして、快適に過ごしましょう!
1:深呼吸をいざなうアロマ。IKIIKI BOTANICSの「MASK MATE」

出典: MASK MATE
マスクメイトは、マスクをつけているときのニオイや息苦しさをやわらげ、ストレスを心地よい時間に置き換えてくれる専用アロマスプレー。
100%天然精油で仕立てた”深呼吸いざなうアロマ”として、精油のセレクトと配合濃度にこだわり、長時間に鼻を覆っても気持よく過ごせるスペシャルブレンドとなっています。
まろやかなミンティフローラルの香りの『CRYSTAL SKY』と、透明感の高いミンティウッドの香りの『WALK THROUGH FOREST』の2種類から選ぶことができますよ。
【商品詳細】
IKIIKI BOTANICS 『マスクメイト・クリスタルスカイ』 / 『マスクメイト・ウォークスルーフォレスト』 <マスクスプレー> 8mL / 1,350円(税抜)
2:マスクの上から涼しさをプラス「マスクフレッシュ(クール)」

出典: アロミックスタイル
こちらは、真夏でも快適にマスク生活ができるよう、体感温度を-4℃も下げるメントール成分を含んだ精油をブレンドしたマスクスプレー。
すっきりとしたミント系の香りが爽やか。気分転換や集中力アップにもおすすめで、暑さからくるイライラを鎮める効果もあるとか。
100%天然成分を使用しているため、安全に使用できますし、除菌・抗菌対策用としても使える万能アイテムなんです。
【商品詳細】アロミックスタイル『天然アロマ マスクの消臭スプレー【クール】』100ml / 670円(税別)
3:超万能自然派スプレー「miCLEAR SILICA PROTECT SPRAY」

出典: miCLEAR
除菌・防菌・抗ウィルス・消臭・防臭・防カビの効能があり、ミント(和ハッカ)の香り(精油)もついており、マスクで暑さを感じる季節でも清涼感を感じられるという高機能なマスクスプレー。
自然由来であるシリカナノコロイドという成分で持続抗菌を可能にしたため、 1日中清潔・快適に保つことができるそう。
ミント(和ハッカ)の香り付きで、蒸れたニオイやマスク内にこもりがちな口臭もカット。アルコールフリーなので、敏感肌の方やお子様でも安心して使用できます。
【商品詳細】
miCLEAR『ミクリア シリカプロテクト スプレー』30ml / 1,600円(税抜)
4:持ち運ぶならコレ「マスク専用 プレミアムアロマスプレー」

出典: コードミー
こちらは容量8mlとコンパクトな天然100%のアロマのスプレー。
いつでもどこでも、気軽にシュッとひと吹きできるので、リップなどと一緒にバッグやポケットに忍ばせておきたいアイテム。
高知ユズ、北海道ペパーミント、ユーカリなど、自然の植物、お花や果実から抽出される天然アロマならではの、優しく爽やかな香りは、 老若男女問わず好まれるため周りにも好印象を与えてくれます。
【商品詳細】
コードミー『マスク専用 プレミアムアロマスプレー』 8ml / 1,700円(税・送料込)
5:サスティナブルなアイテムを選ぶなら!hinokiLAB「サニタリーアロマミスト」

出典: hinokiLAB
30年以上ひのきを研究し続けるサスティナブルなブランド「hinoki LAB」からは、植物を発酵して作った天然アルコールを使用し、ひのきなどの植物抽出エキスで消臭にも効果的なマスクスプレーが登場。
スプレーした瞬間、森林浴空間に包まれる、マスクにも手にも使える、ナチュラル成分100%の除菌ミストです。
ベルガモットとマンダリンを使用した『シトラスヒノキ』と、ユーカリやラベンダーを使用した『ハーバルヒノキ』の2種類から選ぶことができますよ。
プラスチックの使用をなるべく減らすため、アルミボトルを本体容器に採用し、詰め替え用パッケージを利用することで、リサイクルを可能にしているというのもうれしいポイントです。
【商品詳細】
hinoki LAB『サニタリーアロマミスト』本体ボトル 100ml / 1,200円・詰替用 200ml / 2,000円(税抜)
アロマの香りに包まれて、マスク生活を少しでも快適に過ごしていきましょう!
⇒こんな記事も読まれています
日常にサスティナブルを取り入れたい。環境にやさしいブランド&アイテム5つ
スタイリング要らず!? 美髪を目指すために「夜に仕込んでおきたい」ヘアケア(AD)
▼iOS版
【参考・画像提供元】
IKIIKI BOTANICS、IKIIKI BOTANICS(PRTIMES)、アロミックスタイル、アロミックスタイル(PRTIMES)、miCLEAR、miCLEAR(PRTIMES)、コードミー、コードミー(PR TIMES)、hinokiLAB、hinokiLAB(PR TIMES)
※ 商品は取材時のものになり、価格は編集部調べです。