
暇つぶしもネタ切れ…プロはなにしてる?トラベルライターのおうち時間をのぞき見
新型コロナウィルスの影響でやむなく旅行をキャンセルした方も多いのではないでしょうか? 楽しみにしていた旅行がなくなってテンションはガタ落ち……。でも、せっかくならおうち時間を楽しみたいですよね。
今回はトラベルライターのRIEさんに、旅行に行けなくなった今、おうちでどのような時間の過ごし方をしているのか教えていただきました!
1:おうちで旅行気分!世界のご飯作り
旅行に行けなくても行った気分だけでも感じられたら嬉しいなと思い、行った国や行ってみたい国の料理を作ってみることにしました。
行ってみたかった国の郷土料理を調べると、「こんな材料が使われていたんだ!」「あれはこの味だったんだ!」と発見があります。
現地で食べた味を思い出すのも良いですね。
南国気分!自宅でハワイアンパンケーキ

出典: GATTA
今回はハワイに行きたくて、ハワイアンパンケーキを作りました。フルーツをたっぷりのせて南国にいるかのような気持ちに。
ホイップクリームやココナッツなどあるとより本場の味に近づいたかも。
ちょっとスパイスを入れて。バリのナシゴレン

出典: GATTA
バリのナシゴレンも作ってみました。スイートチリソースとカレーパウダーを使うことによって意外と手軽にスパイシーさを出せましたよ。
どの国の料理も、おうちにある調味料や日本の食材で代用できます。おうちで世界一周を楽しんでみるのはいかがでしょう。
2:行きたい国のスイーツを食べて妄想ティータイム
ネットを見ながら行きたい場所を妄想するのは自由!
妄想心を刺激するために、行きたい国の料理やスイーツを食べると気持ちがワクワクして楽しいですよ。ぜひティータイムに取り入れてみて。
本場の味を楽しみたい!日本で買えるスイーツで妄想

出典: GATTA
こちらは台湾の豆乳と豆腐のスイーツです。
2020年のトレンドグルメでもある台湾フード。本場の味をはやく楽しみたい!
懐かしいフィリピンのお菓子で思い出に浸る

出典: GATTA
写真を見ながら過去に訪れた国を思い出してみるのも良いですよ。
こちらはフィリピンのお菓子。お菓子を食べながら写真を見て思い出に浸りました。セブは物価が安く、日本から約5時間で行けるリゾート地。最高に癒されたことを思い出しました!
3:英語の勉強に力を入れる

出典: GATTA
次に海外へ行ったときに衰えてないように、英語の勉強を1日数分~数時間取り入れています。
今はアプリやオンライン英会話、YouTubeと手段がたくさんあり、本を買いに行けなくても手軽に勉強できるので便利ですよ。英語だけでなく、興味のある語学や日常的に多く聞く中国語や韓国語を学ぶのも良いですね。
スキルアップにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
収束後の旅行を楽しみに、今の状況を一緒に乗り越えていきましょう!
レシピ、ヨガ、収納テク……「#おうち時間」を楽しむ方法まとめ!
⇒こんな記事も読まれています
トラベルライターおすすめ!おうちで旅気分を味わえる「YouTubeチャンネル」3つ
次は何を観る?「週末おうち時間を充実させる」映画&ドラマ8選
思わず見せたくなるうるすべ肌に!美容ライターが驚いた「新感覚ボディケアグッズ」(AD)
【画像】
santypan / shutterstock
Fast&Slow / PIXTA(ピクスタ)