
【顔型別】選ぶならこれ!好印象を与えやすい「トップスデザイン」の選び方4つ
いよいよ、トップス一枚のおしゃれがちょうどいい季節に! そんな“トップス”も自分の顔の形にあった一枚を選ぶだけで、グンッとすてきに見えます。
そこで今回は、4つの顔型別に“似合うトップスタイプ”をご紹介します。あなたはどのタイプですか?
1:【丸顔タイプ】が選ぶべきは「Vネック」トップス
丸みを帯びた輪郭で、可愛らしい雰囲気が特徴の“丸顔タイプ”は、顔まわりをシャープに見せてくれる“Vネックのトップス”がおすすめ。
首もとがスッキリとした印象に仕上がります。深いVネックほど、首が長く見えて小顔効果を狙えますよ!
2:【面長タイプ】が選ぶべきは「ボートネック」トップス
丸顔タイプに比べて顔の縦幅が長く、大人っぽい顔立ちの“面長顔タイプ”におすすめのトップスは、ネックラインが横に広がっている浅い“ボートネック”デザイン。
視覚効果によって、顔の長さをカバーしてくれます。またボーダー柄であれば、横ラインを強調してくれるのでより小顔効果UP!
3:【逆三角形タイプ】が選ぶべきは「クルーネック」トップス
シャープなあごラインが特徴の“逆三角形タイプ”。知的で大人らしい印象の一方では、強めな印象を与えてしまいがち。
そんなときは、丸いネックラインの“クルーネックのトップス”を選ぶことで、尖ったフェイスラインがナチュラルに! ふんわりとやさしい雰囲気を演出してくれます。
4:【ベース型タイプ】が選ぶべきは「Uネック」トップス
比較的エラが張っていて、凛とした強さのある雰囲気が特徴の“ベース型タイプ”。丸顔タイプ同様、顔の横幅が広く見えてしまいやすいので、縦に広がる襟もとを選んでスッキリ見せるとGOOD!
とはいえ、ベース顔さんは“Vネック”を選ぶとシャープなあごが強調されてしまうので、クルーネックよりあきが深い“Uネック”を選ぶといいでしょう。きれいなデコルテラインをみせて、さわやかな印象に!
なんとなく選んでいたトップスも、自分の顔と相性のいい一枚を選ぶとおしゃれが格上げしますよ。ぜひトップス選びの参考にしてくださいね。
レシピ、ヨガ、収納テク……「#おうち時間」を楽しむ方法まとめ!
⇒こんな記事も読まれています
大人のらくちんコーデ!ラフだけどおしゃれな「ご近所ファッション」5選
そろそろ、おしゃれしたい!楽だけどテンションが上がる「おうちコーデ」5選
思わず見せたくなるうるすべ肌に!美容ライターが驚いた「新感覚ボディケアグッズ」(AD)
【画像】
※Creative Lab、DKSStyle、Tim Remer、Street style photo / Shutterstock.com