
懐かしい旅を振り返ろう!トラベルライターが教える「旅の思い出」の残し方5選
旅へ行ったとき、たくさん撮った写真や動画。撮っただけでそのままになっていませんか? 思い出を色あせないようにするために、“旅の思い出”を残すのも旅の醍醐味の1つ。
今回は、旅へでかけたときに撮った写真や動画、お土産やパンプレットなどを使って、旅の思い出を形にする方法をご紹介します。新型コロナウイルスの影響を受けて、旅に出かけることができない今だからこそ、旅を振り返り、次回の旅への楽しみをふくらませてみませんか?
1:フォトアルバムを作る
スマホやデジタルカメラで撮った写真は、どのように保管していますか? 「撮って終わり」という方も少なくないはず。
素敵に撮れたお気に入りの写真をまとめてフォトアルバムを作るのがおすすめです。写真に一言添えておくと何年後かに見返しても、思い出が色あせることなく思い出すことができますよ。
新婚旅行や卒業旅行など思い出深い旅であれば、専門業者にフォトアルバム制作を頼んでみるのもおすすめです。クオリティの高い一冊になり、より大切な思い出として残すことができます。
2:旅ノートを作る
楽しかった旅の思い出をまとめる“旅ノート”。旅先で撮影したお気に入りの写真を貼ったり、印象的だった風景をスケッチしたり、日記のようにどんなことをしたか記録を残したり、パンフレットやチケットを貼ったりと、作り方は自由。ルールはありません。
クリエイティブなことをすることが好きな人におすすめの方法です。
3:SNSに投稿する
旅先で撮影した写真や動画を見返すのもいいですが、インスタグラムやフェイスブックなどのSNSに投稿してみるのも初心者の方にはおすすめの旅の思い出の残し方。自分だけでなく、たくさんの人と楽しい思い出を共有することができます。
ポイントはただ写真や動画をシェアするだけでなく、旅のエピソードや、見てくれた人に「行ってみたいな」と思ってもらえるようなコメントを添えるようにしましょう。
4:デジタルフォトフレームを活用する
スマホやデジタルカメラで撮った写真をわざわざプリントするのは面倒という方には、毎日思い出を振り返ることができる“デジタルフォトフレーム”がおすすめ。部屋に置いておけばインテリアとしても映えますし、写真だけでなく動画も再生できるので紙のアルバムとはまた違った良さがあります。
5:旅ブログを作ってみる
“旅ブログ”は旅ノートのデジタル版。旅ノートではできない動画なども乗せることができる他、旅先の経験や情報をこれからその場所に旅をしたい人と共有することができます。第三者からのコメントは、新たな気づきにつながるかもしれません。
旅の思い出をていねいに記録していくことで、旅を通して体験した経験を振り返ることができます。旅での非日常経験を思い出してみると、普段の日常に活かせる新しい発見があるかもしれません。旅がより価値のあるものになりますよ。
おうち時間の楽しみに、ぜひ旅の振り返りをしてみてくださいね。
レシピ、ヨガ、収納テク……「#おうち時間」を楽しむ方法まとめ!
⇒こんな記事も読まれています
トラベルライターおすすめ!おうちで旅気分を味わえる「YouTubeチャンネル」3つ
次は何を観る?「週末おうち時間を充実させる」映画&ドラマ8選
思わず見せたくなるうるすべ肌に!美容ライターが驚いた「新感覚ボディケアグッズ」(AD)
【画像】
Graphs、Fast&Slow / PIXTA
Rawpixel.com、AngieYeoh、 Antonio Guillem / shutterstock