GATTA(ガッタ) > Hair > 美容師おすすめ!はじめてでも失敗しにくい「垢抜けショートヘア」カタログ
hair

美容師おすすめ!はじめてでも失敗しにくい「垢抜けショートヘア」カタログ

2020.05.20 20:00

だんだんと気温が高くなり、温かい季節になってきましたね。

季節の変わり目には、思い切って髪型を変えてイメージチェンジをしたい人も少なくないはず。ですが、いきなりショートヘアにするのはなかなかハードルが高いですよね。

そこで今回は、美容師がおすすめする“初心者向け”ショートヘアをご紹介します。

初めてでも失敗しにくいショートヘアで、垢抜けた印象になること間違いなしですよ。

1:耳かけしてもかわいい!「前髪あり×くびれショート」

こちらは、襟足を少し長めにつくったくびれショート。キレイに首に沿うくびれができ、大人っぽい印象に!

後頭部に丸みがあるので、絶壁の人にもおすすめです。

くびれショート

出典: GATTA

この髪型は、耳かけをすることでガラッと雰囲気が変わります。髪を耳にかける前と後のビフォーアフター写真はこちら。

前髪からもみあげにかけてレイヤー(段差)をつけてカットをしているので、耳かけしても前髪の馴染みが良いんです。


【もっと詳しく】
【ビフォーアフター写真つき】初心者でも挑戦しやすいショートヘアスタイル3選

2:周りと被らない「しっかりカール×ハンサムショート」

「短いままがいいけど、なんか飽きてきたな……」そんなときはくるっとしたカール感が感じられる、しっかりめのパーマとハンサムショートの組み合わせがおすすめ!

短いながら曲線のラインがしっかりでるので柔らかな印象に仕上がり、男の子っぽくならずに甘さをしっかりと残してくれます。

元々クセのある方でも、クセを活かしてスタイリングしやすいですよ。伸びてきても気になりにくいヘアスタイルなので、「顔まわりだけクセがある」「重さでペタッとしてしまう」のようなお悩みもしっかり解消してくれます。


【もっと詳しく】
初心者でも挑戦しやすい「ショートヘア向けパーマ」3つ

3:今っぽさ満点!「シースルーバング×マッシュショート」

こちらは韓国人気から火がついたシースルーバング。もちろんショートヘアとも相性抜群です。

オーダーのポイントは、少し長めの前髪にすること。毛束感を出して、少しだけ長めに前髪を残すと、大人の女性らしいこなれた雰囲気に仕上がります。

ツヤが出るタイプのバーム系で、スタイリングをするのがおすすめ! 少しだけ手にとって、前髪の中間から毛先に向けてつけましょう。束感をプラスして今っぽい印象に。

カラーリングは、少し明るめにするとよりGOOD!


【もっと詳しく】
スタイリングが簡単すぎる!美容師おすすめ「垢ぬけショートヘア」3つ
SNSで話題沸騰中!この春大注目の「カスタマイズヘアケア」とは(AD)

4:ショート初心者におすすめ!「あご上×外ハネショートボブ」

長い髪から初めてショートにする方は、ショートボブが断然おすすめ。

サイドをあご上からリップラインまでの間、後ろは襟足の生え際ギリギリくらいで切ることで、ミニマムなシルエットのショート感強めなボブスタイルになります。

骨格カバー力もあり、髪質を選びません。どうしてもショートにしたいけれど、する勇気がなかなか出ない方にイチ押しのスタイルです。

【もっと詳しく】
はじめての人でもチャレンジしやすい「ビギナー向けショートヘア」3つ

5:すっきり小顔に!「前髪長め×ひし形ショートボブ」

ひし形ショートボブ

出典: GATTA

前髪を長めにし、頬骨にかかる毛をつくることで小顔見えを叶えるショートヘアです。

前下がりのスタイルにしているので、顔が強調されにくく、初めてショートヘアに挑戦する方にもおすすめですよ。また、前は長めですが襟足は短めなので、すっきりとしたシルエットに。

ロングヘアだとトップ・前髪にボリュームが出ないという方も、このショートヘアスタイルにすることでお悩みが解消できるでしょう!

【もっと詳しく】
【ビフォーアフター写真つき】初心者でも挑戦しやすいショートヘアスタイル3選

6:一気にあか抜け!「首すじ×タイトショートヘア」


スッキリとキレイ系を狙いたい方におすすめしたのがこのスッキリしたショートヘアがおすすめ。

首すじをキレイに見せるために、えりあしをすっきりと、タイトに仕上げているところがポイント。

顔まわりの髪の毛を輪郭に合わせてカットすることで、小顔に見せることができます。頭が小さく見えるのでスタイルアップしたように見せることができ、一気にあか抜けた雰囲気になれますよ。

【もっと詳しく】
美容師直伝!はじめての人でもチャレンジしやすい「ショートヘア」3つ
SNSで話題沸騰中!この春大注目の「カスタマイズヘアケア」とは(AD)

 

今回は、美容師さんがおすすめする“垢抜け”ショートヘアをご紹介しました。

はじめてでも失敗しにくいスタイルが勢ぞろい。ぜひ季節の変わり目にイメージチェンジを楽しんでみて。

レシピ、ヨガ、収納テク……「#おうち時間」を楽しむ方法まとめ!



※ こちらの記事はGATTAの過去掲載記事をもとに作成しています。