
手洗い後のカサカサ肌にはコレ!美容家が愛用する「ハンドケアアイテム」4つ
こまめな手洗いが推奨される中、繰り返し手を洗うことで乾燥したり、荒れてかゆみが出たりと肌の悩みが増えたなんて方もいるのではないでしょうか。手洗い後にはきちんとハンドケアをしてトラブルのない手肌を目指したいですよね。
そこで今回は、美容ライターのSAKIさんが愛用する、厳選のハンドケアアイテムを紹介していただきました。
とにかくベタつかない!価格が高くとも手に入れたい逸品
シャネル「ラ クレーム マン」

出典: GATTA(ガッタ)
筆者が愛用しているハンドクリームです。ややかための乳液のようなテクスチャーで、肌に馴染ませたあとはサラッとするのが特徴です。まるで何もつけていないかのようなつけ心地ですが、手がなめらかに整います。
とにかくベタつかず、すぐに物に触れてもベタつきの影響がないので、ストレスなく使う事ができますよ。
香りは高級感あふれる爽やかな香りで、毎日でも使いたくなる優秀ハンドクリームです!
【商品紹介】
シャネル『ラ クレーム マン』 / メーカー希望小売価格5,800円(税別)
保湿力重視!ギフトでもオススメしたい高コスパハンドクリーム
ロクシタン「シア ハンドクリーム」

出典: GATTA(ガッタ)
ギフトで有名な、ロクシタンのハンドクリーム。筆者もギフトで贈ったことがありますが、気分に合わせて自分用でも購入することがあります。
こっくりとしたバターのような感触ですが、軽い質感で肌に馴染ませると柔らかくなり、つけ心地抜群です!
ロクシタンでは、今回紹介しているシアハンドクリームがベストセラー*ですが、香りの種類も豊富なので自分好みのハンドクリームが見つけられますよ。
【商品紹介】
ロクシタン『シア ハンドクリーム』 30 ml / メーカー希望小売価格1,400円(税別)
ドラックストアで手に入る!全身に使える万能クリーム
ニベア「ニベアクリーム」

出典: GATTA(ガッタ)
とにかく有名な『ニベアクリーム』は、ハンドケアアイテムとして使う方も多いようです。缶タイプとチューブタイプが販売されていますが、おすすめは衛生面でも安心できるチューブタイプ。
ややかためのテクスチャーですが、しっかり手肌が守られるのでとくに乾燥がきになる方におすすめです。手だけでなく、全身に使えるうれしいアイテムです。
ドラッグストアで手軽に手に入るので、突然の手荒れにも対応できる“お守りコスメ”として、1本持っておくと便利ですよ。
【商品紹介】
ニベア『ニベアクリーム』 / オープン価格
指先まで丁寧なケアを!香りに癒されるネイルオイル
アナ スイ「ネイル ケア オイル N」

出典: GATTA(ガッタ)
指先はとくに乾燥しやすく、ささくれも目立つ部分です。念入りにハンドケアがしたい!という方は、ネイルオイルも持っておくといいですね。
アナ スイのネイルオイルは、サラッとしていてつけやすく、ベタベタしないのが特徴的です。ツヤが出るので指先が美しくみえますよ。
フローラルの柔らかい香りなので、寝る前に指先にそっと馴染ませ、香りでリラックスするのも心地がよくておすすめです。
【商品紹介】
アナ スイ『ネイル ケア オイル N』メーカー希望小売価格1,500円(税別)
ライフスタイルに合わせて、ハンドクリームやネイルオイルを使い分け、こまめなお手入れを心がけましょう!
【参考】
ロクシタン公式通販ベストセラー
レシピ、ヨガ、収納テク……「#おうち時間」を楽しむ方法まとめ!
⇒こんな記事も読まれています
マスクで肌がガサガサに…仕込めばうるおう「プロ愛用」の保湿下地4つ
思わずポチッと!美のプロがリアルに購入「オンラインで買えるコスメ」3つ
SNSで話題沸騰中!この春大注目の「カスタマイズヘアケア」とは(AD)