
【150cm台コーデ】一瞬でこなれ見え!「ロングプリーツスカート」の着こなしテク5つ
この春も人気の“プリーツスカート”。とくに今シーズンはロング丈が気分。とはいえ「バランスが悪くなりそう……」「重く見えそう……」など、小柄さんは敬遠してしまうことも。
そこで今回は、150cm台の方におすすめの“ロング丈のプリーツスカート”を着こなすテクニックをご紹介します。
1:Sサイズさんの狙うべき一枚は「細プリーツ」
スタイルよく着るには、スカートの選び方も重要! 小柄さんの場合、縦ラインを強調する“細プリーツスカート”がおすすめです。
低身長をカバーしてくれるうえ、体型をすっきり見せる効果も期待できるため、まさに小柄さんにぴったりのアイテムといえるでしょう。
2:瞬時にこなれ見え!「アシンメトリー」なデザイン
「バランスよくコーディネートするのが難しい……」そんなときには、スカートの裾が“アシンメトリー”になっているタイプのアイテムを選んでみましょう。
履くだけでモード感を高めてくれて、瞬時に“こなれ見え”が叶います。アシンメトリーな裾が、足もとに絶妙な抜け感を生み出してくれるので、小柄さんでも簡単にバランスよく着こなせますよ。
3:トップスは「ハイウエスト&前イン」で足長効果を狙って
プリーツスカートにトップスを合わせるときは、以下の2つのポイントを意識してみて。
・ウエスト位置は高めに
・トップスの前をインする
上半身をコンパクトにまとめることで、脚を長く見せてくれるはず。
4:「ベルト」があれば、さらにスタイル美人に
さらにスタイルUPを狙うなら、“ベルト”でウエストマークが有効! メリハリが強調されてさらに“ほっそり”。この春、大流行中の“ベルトつきジャケット”を使うのも◎
5:「小物」とのバランスも大切
スカートの選び方・着こなし方以外にも、スタイルを左右するのが“小物”とのバランス。ボリューミーなロング丈ボトムスには、ミニマムな小物を使うのがおすすめです。
写真は、最旬“ミニバッグ”を合わせたスタイル。コーディネート全体をすっきりとまとめることができるでしょう。
大人気のプリーツスカートは、春のおしゃれを盛り上げてくれること間違いなし!
⇒こんな記事も読まれています
3つのポイントを押さえるだけ!カジュアルな「春のお仕事コーデ」のつくり方
着るだけでこなれる!1点投入で今っぽさが手に入る「最旬春アウター」5つ
今さら聞けない!美肌づくりに欠かせない「正しいクレンジング」とは【保存版】(AD)
【画像】
DKSStyle、Luca Ponti 、Street style photo、paolo_fashionstreet、Alena Vezza / Shutterstock.com