
【ビフォーアフター写真つき】初心者でも挑戦しやすいショートヘアスタイル3選
季節が変わり暖かくなってくると思い切って髪をばっさり切りたくなる方も多いはず。
「でもショートヘアにするのはなかなか勇気が出ない……」そんな方に、美容師の中島勝吾さんが“おすすめのショートヘアスタイル”をご紹介します。ビフォーアフターの写真もついているので、切った後のイメージが湧きやすいですよ!
前髪長め×ひし形ショートボブ

出典: GATTA
前髪を長めにし、頬骨にかかる毛をつくることで小顔見えを叶えるショートヘアです。
前下がりのスタイルにしているので、顔が強調されにくく、初めてショートヘアに挑戦する方にもおすすめですよ。また、前は長めですが襟足は短めなので、すっきりとしたシルエットに。
ロングヘアだとトップ・前髪にボリュームが出ないという方も、このショートヘアスタイルにすることでお悩みが解消できるでしょう!
前髪なし×前下がりくびれショートボブ

出典: GATTA
こちらは、前髪のない前下がりショートボブ。前髪のヘアスタイルに比べて、より大人らしいクールな印象になりますよ。顔にかかる、透けた毛流れが特徴的!
一般的なワンレングスボブとの違いは、”丸さ”があること。多毛、直毛の方でも軽く仕上がりやすく、柔らかい雰囲気になります。
丸さで柔らかさを、さらにくびれで大人女性の上品さを演出しています。
耳かけしてもかわいい!前髪あり×くびれショート
こちらは、襟足を少し長めにつくったくびれショート。キレイに首に沿うくびれができ、大人っぽい印象に!
後頭部に丸みがあるので、絶壁の人にもおすすめです。

出典: GATTA
この髪型は、耳かけをすることでガラッと雰囲気が変わります。髪を耳にかける前と後のビフォーアフター写真はこちら。
前髪からもみあげにかけてレイヤー(段差)をつけてカットをしているので、耳かけしても前髪の馴染みが良いんです。
3スタイルとも形は違いますが、どれも軽やかで春らしいスタイルです。乾かすだけでヘアスタイルが決まるほか、毛先だけ内巻きにするとより立体的になりますよ。
⇒こんな記事も読まれています
面長さん必見!美容師直伝「小顔見えが叶うショートヘア」のポイント3つ
ふんわりヘアを一日キープ!髪がペタンとなりにくい「ショートヘア」3選
美容師に聞いた!誰でも簡単に「うねりケア」が叶う優秀ヘアケアアイテム4つ(AD)