
fashion
3つのポイントを押さえるだけ!カジュアルな「春のお仕事コーデ」のつくり方
2020.04.07 20:30
出典: GATTA(ガッタ)
カジュアル化が進んでいる、今どきオフィススタイル! 在宅勤務の方も増えていますが、オンラインでの会議など、服装に気を遣う場面もありますよね。
そこで今回は、この春におすすめの今っぽく「きれいめカジュアル」 をつくる、3つのヒントをご紹介します。
1:ジャケットの下は「Tシャツ」が正解!
お馴染みのジャケットの下は、きれいめトップスが定番ですが、あえて真逆のイメージの“Tシャツ”でハズすだけで、今っぽい旬なオフィスカジュアルに。
また、無地Tシャツ→“ロゴTシャツ&ロックTシャツ”に更新すれば、さらにおしゃれ鮮度がUPしますよ。
2:定番「白シャツ」は、選び方&着こなし方がカギ!
いつもの“白シャツは、トップスINした真面目コーデから、“トップスINしない”最旬スタイリングに更新。また、ゆったりとした旬の“オーバーサイズのシャツ”なら、今っぽくてなお良いでしょう。
きちんと感をキープしつつ軽やかな着こなしは、会社でも好印象なハズ!
3:足元は、最旬「白スニーカー」を更新!
お仕事スタイルには、ヒールやきれいめフラット靴を合わせがちですが、今季は断然、シンプルな“白スニーカー”が気分!
清潔感のある“シンプル白”は、ジャケット&パンツなどのきちんと服とも相性が良く、上品な抜け感を演出。きれいめカジュアルに仕上がります。
たった3つを押さえれば、いつもの“お仕事スタイル”が、たちまち今どきに見違えます! ぜひ、この春の参考にしてみてくださいね。
⇒こんな記事も読まれています
着るだけでこなれる!1点投入で今っぽさが手に入る「最旬春アウター」5つ
【150cm台コーデ】太ってみえない!低身長さん向け「白」の着こなしテク5つ
今さら聞けない!美肌づくりに欠かせない「正しいクレンジング」とは【保存版】(AD)
【画像】
DKSStyle、eversummerphoto、Mauro Del Signore / Shutterstock.com