GATTA(ガッタ) > Hair > 2020年ヒット予想!美容賢者が狙うのは「カスタマイズ」ヘアケアアイテム
hair

2020年ヒット予想!美容賢者が狙うのは「カスタマイズ」ヘアケアアイテム

2020.03.23 19:00
ADVERTISEMENT CONTENT by GATTA

“パサつき”や“クセ毛”など、髪悩みは人それぞれ。自分の髪悩みにあったシャンプーを使いたいけれど、ぴったりあう商品がなかなか見つけられない方も多いのではないでしょうか。

美容ライターのあやのさんによると、今選ぶなら断然“カスタマイズ”できるヘアケアアイテムなんだとか! そんな“カスタマイズ”できるヘアケアのなかでも、特にあやのさんが注目しているのが、売上NO.1ブランド『LUX』から新たに誕生するブランド『ビューティー iD by LUX』。独自の診断ツールで、あなたの髪にぴったりのヘアケアを9通りの組み合わせから選んでくれます。

今大注目のカスタマイズヘアケアって?

2020年3月23日(月)から販売開始した『ビューティー iD by LUX』。

「一人ひとりが輝くために」と誕生した新ブランドは、今美容業界全体で注目されている“カスタマイズ”に着目! その人にぴったりのヘアケアで魅力をさらに引き出し、より自分らしく輝くためのサポートをしてくれるまったく新しいヘアケアアイテムです。

あやのさんが『ビューティー iD by LUX』に注目する理由は4つ。

1:髪の仕上がりを選べる「機能性に特化した」カスタマイズケアシステム

『ビューティー iD by LUX』では、やさしく洗う1種類のシャンプー、髪質で選ぶ3種類のトリートメント、質感で選ぶ3種類のエッセンスによる最大9通りの組み合わせを、自分の髪状態に合わせて選べます。

髪の悩みは人によってさまざま。しかも、悩みが1つであるとは限りませんよね。

実際に筆者は、髪が細く直毛なのでぺたんとなってしまいボリュームが出にくいことと、絡まりがあって指通りが悪いことの2つの悩みがあります。この2つの悩みにそれぞれアプローチしてくれたのが、ふんわり弾む軽やかなサラサラ髪へ導いてくれる“0-9-3”の組み合わせ。

目指したい髪質と質感から選べるので、自分にあったものを見つけやすいのが『ビューティー iD by LUX』の最大の魅力です。

2:自分の髪にあった組み合わせが簡単にわかる「独自の診断ツール」

自分の髪にぴったりの組み合わせを簡単に見つけるために活用したいのが、『ビューティー iD by LUX』独自のカウンセリング診断ツール。

「髪の量は?」「ダメージレベルは?」などの7つの質問に答えるだけで、システムがあなたにぴったりの組み合わせを教えてくれます。

これを使用すれば、組み合わせに迷っている方でも、自分にぴったりのヘアケアがすぐにわかりますよ!

早速「診断ツール」を試してみる

3:こだわりの香りも「組み合わせて」楽しめる

9通りの組み合わせによって、香りが異なるのも魅力のひとつ。どの組み合わせも心地よい香りになるよう綿密に設計されています。

フレッシュとリッチ、エレガントとスウィートなど、自分好みの香りを組み合わせることで、バスタイムがよりすてきな時間になりますよ!

4:インテリアを格上げする宝石のような「パッケージ」

選ぶ組み合わせによって、自分のiDが決まる『ビューティー iD by LUX』。パッケージはそれぞれの“iD”を表す数字をあしらった“宝石”のようなデザインが特徴です。

カラフルでありながらも、上質で透明感のある色味は大人の女性にぴったり! お風呂に置くだけで雰囲気がパッと華やかになりますよ。

 

自分の髪悩みにしっかりアプローチしてくれる『ビューティー iD by LUX』。カスタマイズできるヘアケアだからこそ、季節やライフスタイルなど、その時々の髪悩みにあった理想の仕上がりへと導いてくれます。

まずは診断ツールで、あなたにぴったりの組み合わせを見つけてみて!

【詳しくはこちら】
理想の仕上がりに近づく「カスタマイズヘアケアアイテム」

 Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社