GATTA(ガッタ) > Beauty > 乾燥ケアの必需品!コスメ好きが思わずリピートした「うるおい化粧水」3つ
beauty

乾燥ケアの必需品!コスメ好きが思わずリピートした「うるおい化粧水」3つ

2019.12.31 21:00

空気が乾燥するこの季節、お肌の乾燥も気になりませんか。スキンケアをしているのに肌がカサカサする……と、感じるタイミングが増えてくるはず。

そこで今回はコスメライターのyumepoさんが、自身も愛用する“高保湿化粧水”をご紹介します。

1:無印良品「化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」

人気高い無印良品の化粧水の中でも、冬におすすめなのが高保湿タイプ。しっとりタイプよりも、さらにとろっとしたテクスチャーで肌がつっぱりにくいのが特徴。

アルコールフリーなので敏感肌の方でも、比較的安心して使用できますよ。さらに大容量で価格がお手頃なので、気にせずバシャバシャと使え、贅沢にコットンパックをしたいときにもおすすめです!

10%オフになる良品週間に、いくつかストックする方も多いんだとか。筆者ももう何本リピートしたかわからないほど、お気に入りの化粧水です。

【商品詳細】
無印良品『化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ』 / 本体価格690円(税込)〜 ※サイズによって価格が変わります

2:est「エスト ザ ローション」

お次はデパコスのエスト。美容好きの方がおすすめしていることの多い『エストザローション』です。とろみのあるテクスチャーで、肌にスーッと浸透していきます。

筆者は3回ほど化粧水を肌に入れ込むのですが、化粧水だけでももっちもちのお肌になり、冬絶対に手放せない化粧水です。さらに、スキンケアしながら癒してくれる香りにも注目。少しお値段はしますが試してみる価値はありますよ!

詰め替え用もあるので、2回目以降は少しお手頃に。ぜひ一度試してみてほしい、高保湿化粧水です。

【商品詳細】
est『エスト ザ ローション』 / 本体価格6,000円(税抜)

3:ORBIS「アクアフォースローション M (しっとりタイプ)」 

プチプラとデパコスの間の価格帯で、おすすめなのがオルビス。なかでもロングセラーを誇る『アクアフォースシリーズ』は、どんな肌質の方でも満足できる使用感で、うるおったもちもち肌へと導いてくれます。

お風呂上がりとりあえず保湿をしたいときにも大活躍! さっぱりタイプとしっとりタイプがあるのですが、冬は断然しっとりタイプがおすすめです。

こちらも詰め替え用があり、リピートすればお得です。筆者はもうすぐ4本目を使い切りそう……!

【商品詳細】
ORBIS『アクアフォースローション M (しっとりタイプ)』 / 本体価格1,650円(税込)

 

今回はコスメ好きの筆者も愛用している、冬におすすめの“高保湿化粧水”をご紹介しました。無印良品以外は店頭でサンプルももらえるので(※詳しくは店舗に確認してください)、現品購入の前にご自身の肌に合うか試してみるのもいいですね。

⇒こんな記事も読まれています

乾燥肌でも浮かない!使ってよかった「高保湿リキッドファンデーション」3選

12星座別占い・今週の自分らしく輝くヒント

SNSでシェアしたくなる!見た目も機能性も抜群な「映えスキンケア」(AD)

コスメ美容系インスタグラマー兼現役スタバ店員
コスメとメイク・美容が好きな現役スタバ店員。主にInstagramにて#今日のメイクやコスメレビューを毎日投稿している。現在のフォロワーは8,000人。デパコスが特に好きで週に最低1回はコスメフロア巡り。プチプラの隠れた名品を探すのも好き。日々、たくさんのコスメや美容に関するコメントや質問を受け、Instagramのストーリーズで回答。“現役スタバ店員”という他の美容系インスタグラマーとは違うユニークな肩書きに興味を持つファンも多い。