
2,000円以下でできるプチ贅沢!? 頑張る自分に贈りたい「ご褒美」3つ
仕事はもちろん、プライベートも存分に楽しみたい! そう思っても、ずっと全力投球だと、せっかくの休日にどっと疲れがでてしまい、結局満喫できなかった……なんてことも。
そこで今回は美容賢者の坂本雅代さんが、毎日頑張る女性に向けて、たった2,000円以下で贅沢気分を味わえる“プチご褒美”をご紹介します。仕事を頑張った1日の終わりには自分を癒してあげて!
2,000円以下!プチ贅沢を叶える「自分へのご褒美」
1:有名ブランドのフェイスパックをお試し
スキンケアでフェイスパックを利用することは珍しくなくなりましたが、デイリーケアは大容量パックやコスパがいいものを選んでいる人が多いのではないでしょうか。
パックは1枚100円前後から買えますが、プチご褒美をするなら有名ブランドのフェイスパックがおすすめ。シートに含まれる有効成分や美容液の含有量は、使ってみれば納得の価格。たっぷり含まれた美容成分がお肌と心を潤してくれる贅沢を体験できますよ。
2: 化粧品メーカーの「飲む美容液」でプチご褒美
美容は外からのケアだけでなく内側も大切だとわかっていても、バランスのいい食生活や規則正しい生活を続けるのは案外難しいですよね。
そんなときに頼りになるのがサクッと飲める栄養ドリンク類。プチ贅沢をするならコンビニでは買えない、ワンランク上の美容ドリンクを試すのがおすすめ。頑張った日の夜は、高級ラインの“飲む美容液”で内側から補充してみるプチ贅沢も癒やされますよ。
3: 毎日のバスタイムをスパクオリティに
艶やかな髪は、自分らしさはもちろん、内面の美しさも叶えてくれるパーツ。毎日使うシャンプーを変えるのは、最もコスパのいいプチ贅沢かもしれません。
売り上げN0.1*1ブランドのLUXから、2019年10月にリニューアル発売された『ラックス ルミニーク』は、シャンプー&トリートメントを揃えても2,000円以下。新コンセプト“フレンチスパ発想”から、今までの贅沢な仕上がりはそのままに、商品パッケージをよりラグジュアリーな世界観へとアップデート!
*1:IINTAGE SRIシャンプー・コンディショナー市場 2018年11月~2019年10月

出典: GATTA(ガッタ)
実際に『ラックス ルミニーク オアシスカーム』使ってみたのですが、ノンシリコンシャンプーとは思えない泡立ちで、シャンプー時の指通りもなめらか。髪がきしむこともなく「これ本当にノンシリコンシャンプーなの!?」と驚きました。
個人的に元々LUXの香りが好きなのですが、『ラックス ルミニーク』シリーズはアロマの高級感があって贅沢な気分に。シリーズのなかでも、特に『ラックス ルミニーク オアシスカーム』は香りにこだわりがあり、まさにご褒美のような時間を叶えてくれます! 甘すぎず、心をほぐす香りが、洗っている最中も心地よかったです。
パッケージはSNSで話題になるほどラグジュアリーな見た目で、お風呂に置くだけでも気分が上がりました! 贅沢な印象のパッケージですが、実は再生プラスチックが採用された素材で地球にやさしいんですよ。

出典: GATTA(ガッタ)
毎日のお風呂をリッチな気分で楽しめる秘密は、保湿効果のあるイランイランオイル。フランスのスパでも使用されている“イランイランオイル”配合のシャンプーで、贅沢なスパ体験を自宅で再現できます。指通りなめらかな美髪を目指しましょう!
気づけばすぐに使っている2,000円でも、いろいろな方法でリッチな気分が味わえます。毎日頑張っている自分へのご褒美に、“プチ贅沢”を始めてみてはいかがでしょうか?
【もっと詳しく】
2,000円以下で叶う!頑張る自分に「ご褒美」を
【画像】
※VICUSCHKA / Shutterstock
Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社