bodymake
1ヶ月で180度開脚に近づく?1日10分でできる「簡単柔軟ポーズ」
タイトスカートやハイウエストのボトムスを履いたときに目立ってしまう“ぽっこり下腹”。去年ウエストが入ったのに、今年着ようとしたら入らなかった……という経験はありませんか?
そこで今回はヨガインストラクターのyuukaさんが、下腹から腰回り全体にアプローチするエクササイズをご紹介します。
ぽっこりとした下腹は、骨盤が後ろに倒れていたり、反り腰姿勢で骨盤が前に倒れすぎていたりと、姿勢の崩れが原因である場合があります。姿勢の崩れにより内臓が下がってしまっていると、腹筋を頑張って繰り返しても下腹まではなかなか効果が得られないことも……。
そんなときは、下腹から腰回り全体にアプローチするエクササイズを試してみましょう!
出典: GATTA(ガッタ)
(1)仰向けに寝ます。両ひざを曲げて、両脚とひざの幅はウエスト幅に広げておきましょう。
出典: GATTA(ガッタ)
(2)自然呼吸をしながら、両足の裏で床を踏みしめ、お尻を持ち上げていきます。
(3)ひざとお腹のラインが一直線上に並ぶ位置で止め、3呼吸キープします。
(4)ひざが開いていかないように、ウエスト幅をキープしましょう。
(5)背中を丸めながら、ゆっくりとお尻を下ろします。
(6)この動作を、無理ない程度に5~10回程度繰り返します。
ポイントはお尻を引き上げすぎないこと。ひざからお腹までを一直線上に並べる意識を持ちましょう。ぜひ楽しみながら続けてみて!
【おすすめ記事】