
髪がきれいな人はコレを使ってた!? コスパ抜群の「オーガニック」ヘアケアアイテム
ヘアケア製品でも、目にする機会が増えた“オーガニックアイテム”。やっぱり自分の体に直接触れるものだから、ナチュラルなものが気になりますよね。でも、少し価格が高いイメージで、それに見合う価値があるのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか。
そんな方こそ使って欲しいのが、コスパも機能性も叶えてくれる“ティモテ”のシャンプー&トリートメント。オーガニックブームを牽引してきた北欧生まれの老舗ブランドには、長年愛され続ける理由があるんです。
髪や肌にもやさしい&しっかりうるおってまとまる!
ティモテシリーズは、オーガニック認証成分*を配合。シャンプーとトリートメントにはオーガニックグリーンティーエキス(保湿成分)が、トリートメントにはさらにオーガニックシアバター(保湿成分)が配合され、サラサラなのにうるおう髪へと導きます。
もっちり弾力のある泡で、シャンプー時の摩擦をできるだけ避けながら、やさしく洗い上げることができるんです。
* オーガニックグリーンティーエキス(保湿成分):シャンプーとトリートメントに配合、オーガニックシアバター(保湿成分):トリートメントのみに配合
体験レポ!2つの「ティモテ」を使ってみました
■爽やかな大人っぽい香りの「ティモテピュア」

出典: GATTA(ガッタ)
筆者は『ティモテピュア』の香りがお気に入り。グリーンティーとジャスミンは香水にも使われるほど、人気の香り。甘さを抑えた上品な組み合わせが爽やかで、大人の女性にぴったりです。
ノンシリコンシャンプーは、洗っている最中に髪がきしみそうで敬遠しがちだったのですが、濃密泡のおかげでノンストレス。
乾かすとしっかりまとまり、髪の毛1本1本はサラサラした感じ。軽やかな仕上がりで、これから暑くなる夏に向けてもってこいでした。
■ちょっぴりリッチな香りの「ティモテローズ」

出典: GATTA(ガッタ)
『ティモテローズ』も使い心地が抜群によかったです。安っぽい合成的な香りは苦手な筆者ですが、『ティモテローズ』は、エッセンシャルオイルのようなふんわり柔らかなローズの香りにうっとり。贅沢な気分になりました。

出典: GATTA(ガッタ)
『ティモテピュア』同様、ふんわりボリューミーな泡がつくれるので地肌までさっぱりです。
愛され続ける「ティモテ」の歴史
「ティモテティモテ~」のCMは、記憶にある方もいるのではないでしょうか。
1975年、スウェーデンで誕生した北欧発祥の“ティモテ”。ヨーロッパ原産のハーブであるティモシーを使い、植物の力で健やかな髪に導くブランドとして、ヨーロッパのさまざまな地域で愛されました。

出典: GATTA(ガッタ)
そして1985年、ついに日本で全国発売。長いブロンドの髪をブラシで片側に流し、「ティモテティモテ~」と口ずさむCMが話題に。自然派ヘアケアの概念が少なかった当時、高感度な女性をターゲットにしたシャンプーの先駆けとなりました。
その後、一度は日本での販売が中止されたティモテシリーズですが、オーガニックブームでヘアケアにもナチュラル志向が広がると、『ティモテピュア』が約20年ぶりに日本で再発売されることに! 質のよさとブランドストーリーが評価され、多くの女性に支持されています。
オーガニック認証成分*が入ったやさしいティモテは、世界中で愛されているシャンプー。
長い間愛されているやさしさを、あなたもぜひ試してみてください。
【もっと知りたい】
Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社