GATTA(ガッタ) > Beauty > マンネリは卒業!なりたいイメージに合わせて選ぶ「トレンド眉」3選
beauty

マンネリは卒業!なりたいイメージに合わせて選ぶ「トレンド眉」3選

2017.11.15 20:00

眉はお顔の印象をガラリと変えてしまうパーツ。今はその日に合わせて眉を変えてしまうのが、ある意味トレンド。これからはマンネリ眉は卒業して、気分や予定に合わせて今っぽさを眉で演出していく時代です。

そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、イメージ別にトレンド眉を3つご紹介します。

 

休日のナチュ眉

出典:https://gatta-media.com

お家デートやちょっとそこまでのお出かけの、ゆるっとしたラフスタイルに合う今っぽ眉は、パウダーのみで軽めに仕上げてください。

眉山などもくっきりさせないで、形でいえば平行のようなイメージ。あまり眉を強調しないようにすることですっぴん風のナチュラルな仕上がりになります。さらに眉尻をちょっぴり短めにすることで抜け感のある可愛らしい雰囲気に。

 

お出かけする日のエレ眉

出典:https://gatta-media.com

デートや女子会など、いつもより女性らしいエレガントな印象にしたいときは緩やかなアーチ眉にするのがおすすめ。

ふんわりとした印象に仕上げたいのでパウダーを使い形を整えていきます。パウダーを使って緩やかな曲線を作るだけで女性らしさを演出することができますよ。

もし可愛らしい印象をプラスさせたいなら、少しだけ太い眉にするといいかもしれません。さらにエレガントさをアップさせるには、眉尻を少し長めにして眉の形をキュッと引き締めて。甘くなりすぎず、上品な大人の女性の雰囲気を出すことができます。

 

知的なクールビューティー眉

出典:https://gatta-media.com

デキる女風のクールビューティーを目指すなら、眉もキリリとした印象にしましょう。

くっきり眉山のあるはっきりとした眉がマストです。このタイプの眉もパウダーを使い全体の形をととのえていきます。緩やかなアーチではなく、直線の平行眉でカラーもしっかりめに。眉尻はペンシルを使ってシャープな仕上がりにすることで、さらに知的な印象がアップします。眉マスカラのカラーもあまり明るすぎず落ち着いた色がおすすめです。

 

平行眉や太眉など眉にもトレンドがありますよね。でも最近では、お洋服のようにその日の予定や気分に合わせて眉メイクを楽しむこともトレンドのひとつ。眉を変えるだけでなりたい自分に近づけるはず。ぜひ参考にしてみてくだいね。

 

【関連記事】

※ 抜け感が大切。今っぽメイクに仕上がる「アイライナー」の使い方

※ 意外と見落としがち!大人こそ復習しておきたいスキンケアの基本のキ

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」