GATTA(ガッタ) > Beauty > 簡単なのに見違える!? 乾燥する季節の「手もと」お手入れ法
beauty

簡単なのに見違える!? 乾燥する季節の「手もと」お手入れ法

2017.11.23 20:00

手元は意外と年齢が出てしまいやすいパーツ。スキンケアは完璧でも手元のケアはそれほど、という方も多いのではないでしょうか。乾燥する季節、ハンドケアもスキンケア同様、念入りに行っておきたいもの。

そこで今回は、コスメコンシェルジュで美肌研究家の筆者が、おすすめのハンドケア法をご紹介します。

 

いつものケア時間に手も保湿

お顔のスキンケアをするときに、手も一緒に保湿ケアしていきましょう。お顔のスキンケアが一通り終わったあとに、手に化粧水をなじませたら、ハンドクリームを手にとりマッサージをしながら爪までしっかり塗りこんでいきます。

爪が弱く割れやすい方は、これだけで改善できることもあるのでためしてみて。

 

ハンドクリームはこまめに塗る

日常生活で手を使わないことはほとんどありません。一度ハンドクリームを塗って保湿したとしても、気づけば潤いが足りなくなっていることはしばしば。だからこそ、こまめにハンドクリームで保湿しましょう。

ハンドクリームは、手のひらに少し多めに出して、両手で包み込み温めてから塗るのがポイント。指の間、指の付け根から爪の先まで念入りに塗っていきましょう。

 

フィンガーパックもおすすめ

家事や仕事などで日々酷使している手先は、ハンドクリームの保湿だけでは追いつかない場合も。そんなときは、市販されているハンドケア専用のスペシャルケアアイテムを活用しましょう。

常にハンドクリームで保湿をしながら、スペシャルケアをプラスさせることで乾燥が気になるこれからの季節、手のひび割れなどを事前に防ぐことにも繋がりますよ。

 

手は日々の生活している中で酷使しているのに、お顔ほど丁寧にケアしていないという方も多いのではないでしょうか。これからますます乾燥が気になる季節。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【画像】

※ Aleshyn_Andrei / shutterstock

【関連記事】

※ 使い方は無限大!? 冬の保湿ケアには「ヴァセリン」を(PR)

※ 美肌さんが教える「ヴァセリン」を使ったお風呂上りスキンケア

美肌研究家 / コスメコンシェルジュ
手軽、ナチュラル、透明感ある美肌作りの提案を得意とする美肌研究家。鏡を見るのも嫌になるほどの肌トラブルを体験するも、諦めず独自の美容法で肌トラブルを克服したことをきっかけに美肌研究をスタート。自身が体験したような辛い思いをする人をなくしたいという想いでスキンケアブランドを立ち上げた。MISS GRAND JAPANの公式講師も務める。アンチエイジングやシーンに合わせた美肌メイクで大人可愛い魅力を最大限引き出し、自身も無理なく続けられる美肌Lifeを送る。

From 杉本由美・・・
「美しくなるために無理をすると、自分らしさを見失ってしまいがちになります。素敵なところはいっぱいあるはずなのに、自分の良いところが見えないことは悲しいこと。だから、毎日を楽しみながらキレイになれる方法をGATTAでたくさんの方と共有していきたいと思っています!」