
ベッドの上で1分!おやすみ前のリラックスヨガポーズ【NattyYoga】
頑張った1日の終わりには、しっかりリラックスタイムを取りたいもの。そこで今回ヨガインストラクターの筆者が紹介するのは、アーナンダ・バラーサナというハッピーベイビーのポーズ。
リンパを刺激し足のむくみや疲労回復に、そしてストレスの解消が期待できます。
もちろん完璧なポーズを目指す必要はありません。自分の身体に合わせて負荷を軽減させながら行っていきましょう。
動画を見ながら、LET’S TRY !
ヨガは基本的に息を鼻から吸って鼻から吐きます。深い呼吸を意識しながら行ってくださいね。
(1)仰向けになり、両手で両ひざをかかえましょう。
(2)人差し指と中指の2本の指で、足の親指をつかみます。
(3)そこから息を吸って背骨を伸ばし、吐きながら両ひざを外に開き、床の方に引き寄せます。リラックスした状態で呼吸を繰り返しましょう。(目安5呼吸)
(4)両足を両手でつかめないときは、両方の足裏にタオルなどを引っ掛けるようにして持ちながら行うといいですよ。
(5)自分のタイミングでポーズをほどきます。
ポーズをとるときのコツ
・無理はせずにできる範囲で。
・いつもより深く呼吸することを意識して。
・腰に違和感を覚えたらすぐにやめましょう。
・肩周りはとくに力を抜きながら行ってください。
ヨガ的オススメポイント
とっても簡単ですが、股関節やお尻、太もも裏、背骨のストレッチ、そして骨盤周囲をほぐし、むくみ解消や疲労回復、ストレス軽減を目指します。
何よりベッドの上でできるので、そのまま眠りにつくことができ、良質な睡眠が期待できますね。
忙しくてなかなかヨガ教室に通えないという方は、ベッドの上で簡単にできるヨガのポーズを毎日の習慣にしてみませんか?
続けることで身体も心も少しずつ変化が訪れるはず。できる範囲で、ぜひ試してみてくださいね。
【関連記事】
※ 気持ちも前向きに!お疲れ体を癒すリフレッシュポーズ【NatyyYoga】